2007年03月23日 千葉県


【今日も快晴】

今日も飛んだ寝坊をぶちかまし、10時頃起床。かーjrに目覚まし時計の効果はない。
もうじき電車で学校へ行くことになるのだから、これはいい加減直さなければマズイ。


外を見れば今日も快晴。春のポカポカ陽気と言ったところか。これは外に出なきゃ気がすまない。


遅い朝飯を食べた後、友達と遊ぼうか、と、メールをするが、3人中3人が都合が悪いとのこと。

しょうがないので、1人で本屋へ行ったりCD見たり、ゲーセンへ行ったりしていたが、これでも時間は沢山ある。



だとすれば当然ムシトリへ行くしかない。


狙うカミキリを考えるが、今狙えるカミキリといえば、言うまでもなくスギカミキリしかいない....。
もう少しすればもうちょっとターゲットが増えるのだが....。

仕方がないので今日も前回同様、スギカミキリ発生木の新規開拓を続けることにした。
前回発生したある理由もあるため、これは達成しておく必要がある。


ということで出発。チンタラチンタラ、チャリをこぐ。

 携帯画像でご勘弁 

コブシの花も満開で、もう春本番間近である。



数分後、前回ある問題が発生した発生木の前を通りかかる。

素通りしていくつもりだったが、遠くから見ても新しい脱出口が更にいくつも開いているような状態なので、意を決して見てみることに。


まだアレの臭いが鼻をつく状態であり、解決には更なる月日が必要であることを物語っている。

足元を注意し、更に足が地面に着く面積をなるべく小さくすることを意識し、木に近づく。

すぐに
スギカミキリ♂が2頭見つかる。
1頭だけ採集し、そそくさとその場を後にした。他にもいるだろうが、この状態では探せたもんじゃない。



途中途中で、気になる木を見つけては自転車を降りて見てみる。
脱出口はすぐに見つかるものの、古いものがほとんどであり、スギカミキリの姿は見られない。
さすがに、新しい発生木を見つけるのはそう簡単なことではない。

更に開拓を続けること数10分、道の脇にスギが5本ほど連なって生えているところに差し掛かる。

昨年の開拓時に見たことがある木であり、その時は古い脱出口のみで発生はしていなかったが、
今回はそのうちの1本に無数の新しい脱出口が見られる。

 この木です

さっそく樹皮の下を見てみるが、すでにスギカミキリの触覚が樹皮下から出ているのが見える。


この木からは
5頭のスギカミキリがみつかったが、そのうち4頭が全て♂。♀は惜しくも羽化不全していたのでリリース。

なにはともあれ、なんとか新しい発生木を見つけることができた。(^0^)/


しかし、このポイントには困ることが1つ。

木のある場所が交通量の多い道路脇であり、更にすぐ近くに信号があるので、
車が止まった時に、自分が採集活動している様子を車内の人に不思議そうにジロジロ見られる羽目になる。

沢山の車が止まったときは、大勢の人から疑いの目で見られることになる。メチャクチャ恥ずかしい。(^_^;;;;
しかし、
アレと比べたら大分マシである。(←いい加減しつこい)

 車のすぐ横にある発生木

もう少し時間があるので、更に新規開拓を試みることに。

怪しい場所をいくつか発見したが、新たな発生木は見つからず。やはりそう簡単には見つからない。


5時もまわり、かなり日も傾いたため、今回はこれにて終了。

 休憩中

ポイントは家から30分程。

ちょっと遠いが、暇なときには気軽に来れそうな距離なのでよかった。

 帰ります

これでしばらくはあのポイントに足を踏み入れずに済みそうだ。(^‐^)


【結果】

スギカミキリ 5♂

▲上の紋がほぼ消滅している固体(左)と、紋がハッキリ出ている固体(右)

back


2007.07.23.