2007年03月26日 千葉県


昨日は映画を見に行ったり、今日も午後から友達とゲーセンへ行ったりしていたが、
春の陽気に耐えられず、今日も採集へ向かうことに....。

ここまで続けて見ると、いい加減飽きてくるスギカミキリだが、今年はまだ♀を採集していなかったことに気づく。

ここ数日は暖かい日が続いているので、そろそろ♀の発生が本格的になってもいい頃だ。


PM4:00、自転車を出した。


【デジカメ不調】

夕焼けになりつつある空を見ながら、少し急いでペダルを踏む。
今日はコートを着たら汗をかくほど暖かい。


ソメイヨシノも部分的に開花しているものがちらほら見られる。

ここでデジカメを持ち出すが、電池がないのかガタが来たのか、電源を入れた瞬間に切れてしまう。
もう約8年間使っているのだから、いつ壊れても仕方がない状況ではあるのだが。

どうにか持ちこたえて撮影する。

 今日も快晴

約20分後、ポイントに到着。

 道路脇の杉並木

さっそく前回見つけた発生木をみてみるが、これでもかというほど脱出口が開いている。
もはや、やられるところまでやられてしまっている状態である。

 発生木

どうみても「絶対にいる」状態だが、なんとこの木には1頭もおらず。(^_^;;;


どうしようか、と少し考えたあげく、
「こんな時はこの木の周囲に生えているスギを探してみるのが妥当だ」と勝手に決めつけ、
この杉並木の怪しいところを丁寧に見ていくことに。


一応ここの並木の大体のスギには古い脱出口があるので、スギカミキリがいつまた宿ってもおかしくはない環境ではある。
かといって、古い脱出口しか見られない木でスギカミキリを探すのは、なかなかしんどい作業だ。

しかし、少し離れた所にあるスギの老木の樹皮下で、難なく
スギカミキリ♀を発見。もう目的は達成してしまった。(^‐^)

スギカミキリ
Semanotus japonicus (Liacordaire, 1869)

いる場所さえわかればこっちのものだ。

次にめくった樹皮下で、今度はつがいを発見。


いい生態写真が撮れそうだったのでカメラを用意するが、もうなにをやっても動かない状態に。(;_;)
撮影できずに採集する。

ここで少し先の交差点の信号が赤になり、採集活動中のかーjrの横に車の列ができる。
前回同様、
大勢の人から見守られる中、かーjrは採集を続ける。

人前で恥ずかしいことはしたくないが、ムシはいるのだから仕方がない。


更に1♀追加し、帰路につくこととなった。


帰りに
例の木にも寄り(結局寄ってしまうらしい)、1♀だけキープ。♂もいたがリリースした。



帰りは夕焼けがとても綺麗であった。明日も晴れるだろうか。


【結果】

スギカミキリ 1♂4♀ (キープ分)


back


2007.03.26.