2008年07月26日 東京都
東京ネブト山間部草の根大作戦 -第一弾- 信じられない成果 ! <かー>
【どん詰まり】
今年にはいり、千葉ネブトでヒルやら山の環境やらで出動の度に惨敗し、ネブト探索については
7月にはいり名案も浮かばず、どん詰まり状態。
何も策がないまま、一週間が終わり、”今週はのんびりとごろごろしとくしかないか・・・・・”
と思いながら、過去の活動を振り返っていた。
すると、昨年1度だけ探索に行った、東京ネブトの事を突然思い出した。
昨年は、9月の探索であった為、樹液は最盛期を過ぎ、山は既に涼しさを感じる状況だった為、
”樹液採集は、来年真面目にやってみよう・・・・・・・・・”と今年の宿題にしていた事を思い出してしまった。
【東京へかー1人で出動】
宿題と言うものは、早く片付けないと、気になってしようがない。
かーjr、かーsisterともに今週も部活だ。しようがない、今回もかー1人で出動する事となった。
【千葉での惨敗が勉強に・・】
東京ネブトの情報は、ほとんど無かったが、そんなに心配はなかった。
それは、惨敗続きではあるが、今年にはいり千葉ネブトしかやっていなかったので、
生息環境はだいたい頭にインプットされている。
また、千葉のようなヒル地獄環境の中で実践を行って来た自信と
東京ネブトは千葉のような地獄環境では無い事は分かっていたからである。
探索場所も、植生、標高、湿気の量etc も千葉ネブト探索で勉強できていたからである。
よって東京ネブト探索も同じような環境があると思われる場所を地図をにらみ選んだ。
今回は、東京ネブトであるが、千葉ネブトの延長戦と言う気持ちでの出動だ。
【千葉とは少し違う】
今回も勿論山登り。目的地に着き支度をさっさと終え、山登り開始。もうこれで今年4回目の山登り。
山登りも苦ではなくなってきた。登り終えた後の達成感が逆に楽しくなってきた。
標高を上げ、目的地に来た。植生は千葉に似ているがちょっと違う。アカマツなどはあまりなく、
コナラ、アカガシ、針葉樹の混生林だった。また、樹木が隙間無くあり、日照時間がほとんどない
どんよりとした、湿気の多い場所だった。
【小さな隙間に影が・・・】
今回は樹液採集。早速樹液が出ている樹を探した。
大きな洞があり樹液を噴出している樹はないが、”小さな隙間”から樹液なのか雨水なのか
分からないような樹液の出し方をしている樹があった。
その隙間からクワガタのおしりのようなものが見えていたので、懐中電灯をあててみた。
えっ・・・・・おしりに線が・・・・・いや、まさかネブト?いや、この大きさはスジだな。
千葉でもそうだった。このシチュエーションはスジクワがでてくるシチュエーションだった。
ピンセットを奥に突っ込み、奥から手前にゆっくりかき出した。
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ、 ネブト! うっそーーーー。
初東京ネブト 大歯型 (帰宅後撮影) |
小さいけど、カッコイイ。オオクワに確かに似ている。
これがネブトか・・・・・・・・・・。
東京ネブトGETです。
ちょっと待てよ、隙間は小さいがもしかしたら更に奥に♀がいるのでは・・・・・・・・・・
懐中電灯を照らしてみると・・・・・・いた!小さいがもう1匹。
♀であってくれーーーーーーー。
2匹目東京ネブト 中歯型 (帰宅後撮影) |
残念、中歯型♂。
更に探したが、その隙間は樹液まみれで、中がどうなっているのか、それ以上見えなかった。
この樹は良しとして、別の樹を探した。
しかし樹液が出ている樹はいくつかあったが、ヤ二のように黒くなってしまっている樹液には
全くいない。ネブトがいたような樹液の出し方をしている樹がほとんどない。
興奮状態が続いたので、少し休憩をした。捕まえた2匹をもう一度確認して、やっと実感がわいてきた。
ヨッシャー!後は♀だ!絶対に採るぞ!
♀を採るために、落ち着いて考えてみた。やっぱりさっき採れた樹が気になる。もう一度探して
本当にいない事を確認したい。
ネブト2♂がいた樹に戻り、樹の根元からその隙間までくまなく探した。
すると、やはり同じ隙間で、なにか樹液が動いた気がした。仕方が無いので、樹液ごと
かき出してみた。するとかき出した樹液の中で何かが動いている。
♀か?樹液を手でふきとってみた。
3匹目東京ネブト ♀ (帰宅後撮影) |
やった!やっぱりいた!♀だ。
最後まで確認して本当に良かった。
もうこれで納得できたので、山を降りる事にした。
下山途中のアカガシで樹液が出ている樹を見つけた。気になったので
懐中電灯をあててみた。すると・・・・・・
いる!小さいが1匹いる!
ピンセットを使って取り出すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4匹目東京ネブト 極小♂ (帰宅後撮影) |
驚いた!アカガシの樹にもネブトがいた!
ミヤマ、コクワ、ヒラタなら分かるが、ネブトがアカガシにいるとは・・・・・・・
不思議である。今回の場所では、ネブト以外のクワガタを全く見ない。
環境から見て、ミヤマ、スジ、コクワが居てもおかしくない環境。
しかし居るのはネブトのみ。
他のクワガタとどのようにして住み分けをしているのか?
東京ネブトの生息地は本当に不思議である。
このネブト捕獲を終え、天候が悪くなって来たので、下山した。
帰りは今日のこの大きな成果が嬉しくて、jrに見せてやりたかったので、
寄り道もせず。一直線に家まで帰った。
【今回の成果を考えてみて・・】
初めて行った本格的な東京ネブト探索で3♂1♀を採集できた。
本当に出来すぎである。
しかし、千葉ネブト惨敗がこの成果につながったと思う。
目的地の選び方、現場での探し方など今までの失敗が頭に具体的にあったからこそ
失敗した時とは別の動きができた。例えば、♀が採れたのは、最後まで
確認できたからである。アカガシで採れたのも、「千葉とは違う」とい言う判断が
出来たからである。
”苦あれば楽あり”と言う言葉がある。
”苦”の時は勉強しているから、それが身となり”楽”ができるのである。
今回の採集は、”苦”があったからこそ”楽”に採れたと思う。
今回の採集で千葉ネブトにも自信が持てた。
今まで千葉ネブトを探していた環境とちょっと違った。
今回の経験を踏まえて、更に幻の千葉ネブトに接近してみたい。
【結果】 |
本土ネブト ♂3 ♀ 1
2008.07.26.