2013年07月XX日 関東地方


ヒラタを求めてin2013C


【続・新規開拓】

前回に引き続き、新規開拓を行う。

一度昼に来るべきなのだが、日中は採集などしている暇がないので、今回も夕暮れからである。

生憎今日は風が強い上雨もぱらつき、既存のポイントへ寄っても駄目だろうから、
新規開拓一本攻めにする。



まずは前回みて惨敗だったポイントから。


もう一度舐めるように見ていくが、やはり成果はない。


上を見続けているので、首が痛い。(^_^;;;



ここは見切りを付けて、別の場所へ。


誰もいない、明かり一つ無い真っ暗闇を、懐中電灯一本で徘徊する。
怖いっ!!(T_T)


自分には幸いにも霊感は無いらしいが、流石に人の気配が全くなく、明かりすらもない林内を一人で歩くと、途中で突然恐ろしくなる。(T_T)しかし、
それでも辞めない。馬鹿だ。(^_^;;;;



3時間弱かけて徘徊するが、
コクワ1匹すら見られなかった



まあ、新規開拓はいつだってこんなものだ。

我武者羅に開拓していた時を思い出す。




この界隈のポイントは、ほぼ全て把握出来た。

あと1つ、ここから離れた場所に、日中は数度来たことがあるが夜間は来たことがない藪がある。

そこは夜間に観ておきたかったが、獣道すら無いような藪で、今日見回ったポイントよりも恐ろしい。地形の完全な把握は出来ていないのにも拘らず、夜間に一人で藪漕ぎするなど、到底不可能であったため、断念した。




また、この2回の開拓で、この界隈でヒラタを樹液で採集するのは、自分一人では危険な上、自分以外の別の視点で観る必要があると考えられた。


要は、限界だ。


しかし、ギブアップする気は微塵もない。(^_^;;;





帰宅時に、虫友に、自分が開拓した場所と、その範囲の状況を全て説明した。

すると、虫友曰く、本土よりも島に生息するヒラタの生態に近いかもしれないことを示唆された。



う〜む。なるほど!



やはり、基本クワガタ専門である彼には、自分の知らない知識がある。心強い限りだ。(^_^)



採集兵器虫友がいれば、60mm採集もきっと可能だろう。(^_^)



かーjrの誘いに快く賛成してくれた虫友と共に、次回は新規開拓リベンジが決定した。


【結果】

ボーズ


back


2013.7.20.

かーjrの甲虫採集記