番外採集記2012 |
ここでは、もう一つの趣味でもある、釣り、主に海釣り日記やその他の採集記を公開しています。
(下に行くにつれて古くなります)
【2012年12月30日】
中潮上げから満潮までの釣り。
今日は雨(;_;) 気温も低く、とても釣りをするような天気ではない。
が、家にいたらムラムラしてしょうがなく、とりあえずどっかに行きたくて仕方がなかった。(^_^;;
15時頃の時点でも雨は本降りのままで、一向に収まる気配がなかったが、
どうせヘチ釣りなんだし、右手竿、左手傘でやればなんとかなんじゃね?
と思ったので、行くことにした。(^_^;;;
遂に馬鹿も度を越したらしい。
場所は、行ったことのなかった三浦半島(東京湾側)へ設定。
メバルやカサゴ、アイナメは濃いようなので、前々から様子は見てみたかったのだ。
pointの海までは1時間程度で到着。アクセスがラクなのは素晴らしい。
で、ポイントと思わしき海岸へ向かう。
16時に現場到着。
水深は浅めではあるが、潮通しや雰囲気は悪くない。嬉しいことに、雨から避難できるスペースもある。(^_^;;;;
ここで雨を逃れながら仕掛けを作り、餌も装着してから堤防へ出ることにする。(^_^;;
他に釣り人は、シーバスマンが1人のみ。他は誰一人おらす、貸し切りもいいとこだ。(^_^;;;
傘を左手、竿を右手に、落とし込み方式で探り始める。水深が浅めなので、手返しはラクだ。
開始15分位で、何かがHIT。
僅か10aあるかどうかのメバル。(^_^;;; なんぞコレ。よくこんなデカイ餌食ったね?
リリースして、直ぐに再開。
同じ所に落とすと、またHIT。
・・・・・金魚?(^_^;; 餌の方がデカイんじゃないの?www
この後もすぐに・・・・
続々と釣れ続ける。
暗くなると次第にサイズアップしてはきたものの、キープサイズは一向に釣れる気がしない。(^_^;;;
入れ食いなのは大変よろしいが、HITした時、傘を左肩と首の間に挟んでリールを巻かなくてはならないので、首が吊りそうでツライ。(^_^;;;;;
そのうちルアーマンも遂に帰ってしまい、現場は貸し切り。
雨は止む所か土砂降りに!更に風も増してきて、傘も余り意味が無くなってきた(^_^;;; タバコに火も点かないwww
しかし魚の方は極めて高活性で、延々と釣れ続けるのであった。
2〜3匹くらい煮付け用にキープしたいと思いながら釣るのであるが、どこに落としてもキープサイズはいない。(^_^;;;
うーむ。
最後の方にはウミタナゴも釣れてきたが、これも17a程度と小振り。
19時半を過ぎて、ついに凍死の危機を感じた為、撤収。
結果としては、メバル(最大16a)×24、ウミタナゴ(17a)×1。全て即リリース。数ダケは上出来であった。(^_^;;;
他人に迷惑を掛けないよう、人が余り乗っていない車両を選んで乗り、ホームレスみたいな気分で帰省した。
・・・・・で、地元駅に着いたら、嘘のように雨が上がっていた。ふざけんなよ!!!!
場所 | 三浦半島 |
採集者 | かーjr |
タックル | ヘチ釣り(バスロッド7ft+フロロ5lb+青イソメ) |
成果 | メバル(最大16a)×24、ウミタナゴ(17a)×1 |
【2012年12月25日】
中潮干潮から上げ潮の釣り。
クリスマスは釣りへ行くんだ!と決めていたので行くことに。(^_^;;
午前中から陽が暮れるまでの就職活動の後、夕食後21時前に出発。
昨日スーパーでサンマを買ったので、それを短冊に捌いて餌に。
今日はカサゴとムラソイオンリーで行こう!と、アオイソメは持参せず。
先日同様のポイントに到着し、奥から攻める。仕掛けはサンマ餌のヘチ釣りである。
釣り場にはルアーマン1人以外誰もおらず、ほぼ貸し切り状態。(^_^;;;
そりゃーそうだ。こんな糞寒い聖なる夜に釣りをするなんて、正気の沙汰ではない。(^_^;;;;
しかし気合に反して、干潮で潮位が低いのがマズイのか、小さいイシガニ(ワタリガニの仲間)が釣れた程度で一向にアタリ無し。(T_T)
すると、誰かが忘れてったらしい新鮮な青イソメが1箱堤防のど真ん中に置いてあるのを発見。(^_^;;
先程のルアーマンも帰ってしまい、堤防には自分一人だけなので、使っても構わないだろうと、それを付けて探り直す事に。
・・・・・と、そこへ、警察屋さんが2名登場!(^_^;;;;
何かここで事件でもあったのだろうか?
そのうち、2人の内1人が堤防の奥へ、もう一人が自分の数メートル脇で待機。(^_^;;; なんでやねん!
・・・・・いや、考えてみれば極めて普通だ。
こんな糞寒い聖なる夜に独りで釣りをする若者なんて、正気とは思えないのだろう。(T_T)
で!
こんな時にアタリが!wwww
ある程度サイズはあるようで、元気良く逃げ回る。
水面で落ち着かせて、よっこらしょ!と抜き上げる。
ウミタナゴであった。ウミタナゴ・・・。ふーむ。こんな奥湾にも居るもんだ。
サイズは23aあり、なかなか良型だ。とても意外な釣果だ。
これは久々に持ち帰って煮付けで食べよう!
・・・・・・と、かーjrが写真をパチパチやってる間に、警察屋さん達は引き揚げて行った。
去った後に2人の笑い声が聞こえた気がしたが、哀しいので聞かなかったことにしておこう。(T_T)
これ一枚じゃオカズとしては寂しいので、もう2〜3枚は釣らんと!と気合を入れるが、ここからがまた長かった.....。(T_T)
小1時間、アタっても乗らないを繰り返し、ようやくHITに持ち込んだのはコレ。
13aのちびメバル。
うーむ。メバルの顔が見れたのは嬉しいが、コレじゃしょうがないなあ...。
リリースして次を狙うも、いい加減寒さに我慢ならなくなり、打ち止め。
サンマの短冊はほぼ無駄になってしまった。(T_T) というか、誰かがアオイソメを置いといてくれてなかったら、ボウズだったかもしれない事を考えると、釣れただけ大分マシだ。
俺へのXmaspresentは青イソメだったのかもしれない。(^_^;;;;
場所 | 東京湾奥 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+フロロ5lb+青イソメ |
成果 | ウミタナゴ(23a)×1、メバル(13a)×1、イシガニ×1 |
【2012年12月18日】
中潮下げ半ばからの釣り。
先日余ったイソメが勿体ないので釣りへ。(^_^;; どんなけ行ってんねん
今日はすげー寒い上、家の周りでも既に風が強く、海に出ても釣りになるのか?と迷った程であったが、イソメを早く使ってしまわないと死んでしまったら可哀相だど思って行ってしまうことにした。(^_^;;;
かーjrの行動パターンを学んでしまった祖父母に、『今日は寒いからやめなさい』と決める前から言われていたが、祖父母が出かけたのを見計らって、PM21:00.に脱走。
PM21:20.にpoint到着。
風強っ!!!!(白目で)
波がしぶきを上げる一歩手前という感じだ。
この中ヘチ釣りでアタリが取れるのかどうかが危ういが(それ以前に寒さで命が危ない気もするが)、とりあえずやってみることに。
すると初めて間も無く、キュキュンとアタリがある。敢えてヘチ竿よりも堅いルアーロッドと、フロロカーボンラインでやることで、アタリが手元までちゃんと伝わってくれるのであった。(^_^)
恐らくメバルだろう、と、少し小さい餌をセットして流すと、直ぐに鋭い引き込み。今度はHITする。
正体はやはりメバルちゃん!
わーお、初っ端からメバルが釣れた、いやー来て良かった!(^0^)
サイズは15aだが、サイズなんて良いんですよ。メバルの場合は見れれば先ず満足なんですよ♪
この強風と寒さの中、アタリが取れただけでも良かったと思う。(^_^;
撮影後直ぐリリースして、次を狙う。
が、ここからが長かった.....(;_;)
魚は結構いるらしく、どこに落としても大体アタリはあるのだが、魚が小さいらしくフッキングしない。
意外にも、状況が良かった前回よりも今回の方がアタリの数は多いのであった。
なんとかHITに持ち込もうとするも、餌が取られるばかり。
風はおさまる気配が無く、寒さも増して来て手が動かなくなってくる。
その上ライントラブルを起こしてしまい、うんざりする羽目に。(;_;)
しかし、この気分のまま帰るのは嫌なので、なんとか、あと1匹釣ろうと意地で続ける。(^_^;;
すると、岸壁に付いたストラクチャー際で、ひったくるアタリ!
即アワセでHIT!結構まともなサイズの様子なので、慎重にファイトに持ち込む。
元気な引きを味わい、無事にランディング。
一年ぶりのカサゴちゃん。(^0^)
サイズは22aとまずまず。粘って良かったー!
前回見れなかったから、嬉しさはひとしおだ。(^_^)
カサゴは釣れる場所に行けばバンバン釣れる魚だが、なかなか数が出ない場所で釣ると、嬉しさがまるで違うものだ。
リリースしてから、追加を狙うもいい加減辛くなってきたので、これにて打ち止めとなった。
時刻はAM0:00.
2時間半の釣りであった。
ここは良型メバルは厳しそうなので、次回はカサゴ専門で仕掛けを換えてみようかと思う。
ムラソイの姿も見れたら良いなぁ.....。
場所 | 東京湾奥 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+フロロ5lb+青イソメ |
成果 | メバル(15a)×1、カサゴ(22a)×1 |
【2012年12月16日】
中潮満潮から下げにかけての釣り。
前回河口部運河の方は芳しくなかった為、今回は海の方のpointへ足を伸ばしてた。
今年頭(2012年01月06日)にカサゴやメバルを釣った場所である。
この所、殆どスズキしか見てなかったので、いい加減別の魚が見たくなったというのもある。(^_^;;;
18時過ぎにpoint入り。
仕掛けはイソメ餌でフカセ釣り。
point奥から探り出し、まずセイゴをGET。
結局今日もセイゴからSTARTだ。(^_^;;;;
この後も度々アタリはあるが、餌ばかり取られて中々HITしない。
セイゴやカサゴなら小さくとも食いつくものなので、メバルの可能性もある、とワクワクする。(^_^;
なにせ、丸一年間、大好きなメバルを一度も見ていないのだ。サイズはどうでも良いから、姿だけは見ておきたい。
かなり時間を置いて、ようやく何かがHIT。それが待望のメバルであった。うをおおお。(^0^)
大きくはないが、16センチとまともなサイズ。
すっごい久しぶりのメバルちゃん。やっぱり良い・・・好きですよーメバルちゃん。(^0^)
直ぐにリリースしてから次を狙う。
メバルときたら、次はカサゴかムラソイの顔が見たい所だ。
が、この後また長い間餌取りとの格闘。針掛りしないサイズの子メバルでもいるのかもしれない。
埒が空かないので、大きく場所を換えて落としてみる。
こちらは横に探ると直ぐに障害物に当たるので、落とし込み釣りの要領で縦に探って行く。
すると、落とし込みの最中に食い上げるアタリ。サイズがよさそうな大きめのアタリだ。
再び同じ場所に落とし、アタリがあったタナに落ち着けて待って見ると、ひったくるような引き込むアタリ。そしてHIT。
やたら元気良く引き込むので、ドラグを絞って引き上げる。
19センチのメバルちゃん。予想外なまともサイズが釣れた。(^0^)
ここのメバルは体高があって綺麗な縞模様があるメバルが多い。メバルらしい形をしたメバルというか。
シロメバルかクロメバルのどっちかなんだろうけども。
この辺りの堤防のメバルはあまり群れてる感じはしないから、多分クロメバルなんだろうなあ。
撮影後、逃がしてあげた。
このサイズが数釣れれば面白い・・・と期待は膨らむが、小さいアタリばかりなので見切りを付けることに。
帰りにいつもの運河pointへ寄るが、今回は遂にバイトすら無しの丸ボウズ。ついに河口運河point終了宣言だ!(^_^;;
いつまで釣れ続けるのか?年中イケルか?と期待はしたものの、流石にここまで寒くなると駄目な模様。
潮が良ければ釣れることはあるかもしれないが、それを期待して通うのも流石にキツイ。数箇月温存しておく事にしよう。
22時過ぎ頃、終了となった。
場所 | 東京湾奥 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド9ft+フロロ5lb+青イソメ |
成果 | メバル(~19a)×2、セイゴ×1 |
【2012年12月08,09,11日】
8日長潮下げの釣り。
潮が悪く期待はせずだが試しに釣行。結果はフッコ1LOST(目測50センチ前後)、セイゴ3HITであった。
いづれも干潮時のほぼ潮留まりでHIT。
いるにはいるようだが、アタリ数は少なく、やはりこの場所でも潮周りは重要だと実感。
9日若潮下げの釣り。
前日の余り餌で釣行。結果はセイゴ2HIT、マハゼ2HIT。
前日と状況はさほど変わらなかったが、大型の引きは皆無。大型のマハゼが2HITしたことは意外。
11日中潮下げの釣り。
潮が大潮前の中潮で状況としては良く、現場でもフッコが小魚にボイルしていることが見て取れた。
先月26日と状況が似ており、確信を持って釣りを開始したが、この日はヘチに魚の魚信が全く感じられない。
試しにルアーを付け、泳ぎ方の確認をする為、街灯下の水面でテストしてると、それにフッコがバイト!
しかし余りに唐突だったためアワセが上手くいかずバラシてしまった。(T_T)
しかし、ルアーに食らいつく瞬間が見れた事はとてもラッキーだった!(^0^)
魚がいることは分かったので、気を取り直してルアー、餌の両方で試すも、この後は一切アタリが無いまま潮留まり。
そもそも、今日は潮流が早過ぎて、釣りがかなり難しい。
最後に大型のマハゼを1HIT。なんとかボウズだけは逃れる。(^_^;;
ここで打ち止めとなった。
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド9ft+フロロ5lb |
成果 | セイゴ、マハゼ |
【2012年12月03日】
21時頃から24時までの中潮下げの釣り。
ルアーを3種類買い込み、元々持っていた物も総動員でとっかえひっかえやったものの、かすりもせず。
んー今日は魚がいないのか?
と悪あがきで、昨日数本だけ余った青イソメで探ると入れ食いに。(^_^;;
3GET、2LOST。
餌切れにより即行終了。(^_^;;;
逃げた方も、恐らく同サイズか50センチ級かと思われる。
しかし折角ルアーを買ったので、めげずにやってみようと思う。
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド9ft+フロロ5lb |
成果 | スズキ(最大48cm)×3 |
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド9ft+フロロ5lb |
成果 | セイゴ×7 |
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド9ft+フロロ5lb |
成果 | スズキ(最大51cm)×7 |
【2012年11月20日】
小潮の満潮を狙って、20時前に開始。
フッコ、スズキサイズ、若しくはクロダイ狙いのヘチねちねち歩き。
結果はセイゴ(最大23cm)を9匹。
なかなか良型は釣れない。(T_T)
全て即リリース。
・・・しかし、この時期まで河口部運河でのヘチで、セイゴが狙えることは分かった。
サイズアップの釣法を考えよう。
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+フロロ5lb+ジグヘッド+アオイソメ |
成果 | セイゴ(最大23cm)×9 |
【2012年11月18日】
先日のクロダイpointへ。
14:30〜16:40までの短時間勝負。
ジグヘッドにイソメを付けて、運河のヘチをねちねち歩き。
結果、終了間際にセイゴ(20cm代)2匹、良型ウロハゼ3匹をget。
隣のおっさんへプレゼントした。(^_^;;
やはりクロダイは甘くないなぁ。
・・・・・因みに。
ウロハゼとは、マハゼ釣りの外道として秋から初冬に釣れる大型のハゼのこと。
マハゼに良く似ているが、口が大きく身体も太い。20cmを超えるものもざらにいる。
しかしながら、色合いは大型のマハゼと良く似る為、殆どの釣り人はマハゼだと思い込んでいる模様。
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+フロロ5lb |
成果 | セイゴ(20cm台)×2、ウロハゼ×3 |
【2012年10月27日】
釣り友と、午後から日没後までの釣り。
漁港の河口域。
今回はアカエイをガチで狙う為、まず餌となるヒイラギを数釣り。
それをセイゴ針13号に背掛けにし、ちょい投げしてひたすら待つ。
そして当たり。
ゆるゆるにしたドラグからラインが引き出され、それが止まった頃に大きくアワセ、ファイトに持ち込む。
スリルを存分に味わう為、7ftのライトロッドに8lbラインにしたのだが、エイに対しこれは流石に無理があった。
竿が折れそうだった。
それでも、実に40分程のファイトの末、やっと水面に上がってきた。
しかしサイズが明らかにタモの幅(50cm)を優に超えており、何度タモを刺しても入らない。(^_^;;;
それでもなんとか頭から無理矢理突っ込んでタモ入れ成功。
よく入ったものだ。
タモの柄が折れそうだったので、タモの縁を掴んでずり上げる。
尻尾入れて123cm、除いて66cmのモンスター。
アカエイは全長2メートルに達するやつもいるというから、このサイズでも序ノ口かもしれないが、充分大物だ。(^_^;;
これを担いで電車に乗る訳にもいかず、写真を取った後リリース。
腕が筋肉痛である。(^_^;;
2本目を狙う気力は流石に無く、魚釣りに徹する。
クロダイ幼魚、ウミタナゴ、ササノハベラ、シタビラメなどの小物釣りを楽しみ、日没後はカニ、ゴンズイを浴びる。
底りを迎えた頃に浅瀬のヘチに垂らしていたアオイソメの1本掛けにでかい魚がヒット。
45cmのフッコ。
袖針5号のハリス1号でよく揚がったものだ。
エラ洗いで切れなかったのは運が良かった。
寒くなったので撤収。
先日のクロダイといい、なんとも出来すぎた釣りであった。
場所 | 神奈川県湘南方面 |
採集者 | かーjr、釣り友 |
タックル | 【小物・セイゴ】バスロッド7ft+ナイロンライン8lb+錘2号+袖針+アオイソメ |
【アカエイ】バスロッド7ft+ナイロンライン8lb+錘5号+ナイロンリーダー3号+丸セイゴ13号+ヒイラギ死体(鮮魚) | |
成果 | アカエイ(123cm)、フッコ(45cm)、その他小物、ワタリガニなど。 |
【2012年10月21日】
夕方から日没後までの3時間弱の釣り。
5lbラインにアオイソメ1本掛けでフカセ釣り。
フッコ狙いのつもりが、1発目にとんでもない大物HIT!
ドラグと屈伸運動でなんとか弱らし、最後はタモで回収。
51cmのクロダイであった。
タモを持っていたのが幸いした。
フックはぐんにゃりと曲がってしまった。
底ではなく、フッコの棚(2mちょい位)で当たった。
ここでのクロダイの実績はなかったのか、そこらじゅうの釣り人(ハゼ釣り)が集まて大騒ぎに。
川でタイが釣れることが意外に思うらしく、説明に骨が折れたことは言うまでもない。(^_^;;
クロダイは河口、汽水まで遡上し、小魚や甲殻類、貝、ゴカイなど何でも食べる。
今日は大潮か中潮のようで水位が高く、浅場まで荒食いに来ていたのかもしれない。
これをビニール袋にぶっこみ、追加を狙うが、リリースサイズのセイゴを10匹ちょっと追加したのみ。
潮位が下がり始めた頃、雨も降り出した為撤収となった。
場所 | 東京都内河口部運河 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+FCライン5lb |
成果 | クロダイ(51cm)、セイゴ(リリースサイズ多数) |
【2012年01月06日】
メバルの姿が無性に見たくなったので釣行。
満潮がAM4時頃だったので、AM3時に起床(本当は釣りのコトばかり考えて寝れなかった)。
場所は、かれこれ10年程前に2〜3度釣りして以来竿を出していないポイントである。
安全に釣りが出来るように堤防が設けられているが、冬場の魚影はあまり良い噂を聞かないポイントだ。
河口に位置することもあってメインターゲットはセイゴ、ハゼ、カレイ、サッパ・・・。で、水深もさほどではない。といった、ビミョーな場所ではあるが、カサゴ、アイナメ、メバルといった根魚もいるにはいるラシイ。あまり期待は出来ないが、とりあえずメバルの顔が見れればOKだ。
しかしその場所までは自転車で行かなくてはならない!
気合でAM3:30に家を出たものの、あまりの寒さに、家を出た瞬間から無事に帰れるかが心配になる。(冗談ではなくマジに)
車の通りもまばらな夜の工業地帯をかっ飛ばし、AM4:00ジャストに到着。
半端なく寒い、風が氷のように冷たく、顔や手が痺れる。
こんな時に釣りなんてやる馬鹿は自分ダケだろうな・・・と思いきや、なんと自分とほぼ同時に3人が入釣。
いやはや、自分はまだまだ馬鹿ではない!
自分と同じように満潮を狙って来たようで、その他の釣り人は皆無。
う〜む、満潮前後であれば期待できる、ということなのか?
河口だから、もしもでかいフッコでも来たらマズイのでラインを太めの5lbにして探り始める。
・・・・・と、間もなく引き込むアタリ!
少し送り込んでやってから軽くアワセ、ファイトに持ち込む。
根に潜ろうとするから根魚であることは明らかだ!
根から離し浮かせた後、ドラグを締めてゆっくり抜き揚げる。
正体はカサゴ。
サイズは22aとまあまあ。
タナはメバル設定で探ったので、やった!と思ったがまさかのカサゴだ。
しかしここにも根魚はちゃんといることが分かった。
とりあえずボウズは逃れた。
この20分後くらいに近くで再び同じようなアタリがあり、15a程のカサゴが釣れた。
カサゴがいるならメバルもいるに違いない、と期待は膨らむ。
しかしそれから暫くバイトがなく、かなり移動した所で食い上げるようなアタリ。
今度は20aのセイゴであった。
う〜む、思ったより好調だがメバルっぽいアタリは一向に無い。
やがて東の空が朝焼けになり、勝負のマズメ時を迎えたが、ここで待望の小気味良いアタリ!
しかし一回では乗らず、3回目でようやくヒット!
これが待望のメバルであった!(^0^)/
サイズは僅か13a。(^_^;;; しかしメバルの顔を見るのが目標だった為、上出来だ。
この後もアタリは続き、ヒットに持ち込む為試行錯誤やっているうちに夜が明けた。
それと同時に嘘のようにアタリもなくなった。
やはり水深が無いことが災いしてか、ここは夜しか期待できないポイントのようだ。
撮影後全てリリースした |
ちなみに、朝まで釣りを続けていたのはついに自分ダケだった。(^_^;;;;
自分も我慢できなくなり、このまま続けたら生命の危機さえ感じた為(冗談ではなくマジで!)、撤収することに。
寒さで顔や手が痛いのを我慢しながら自転車をかっ飛ばし、AM9時に帰宅。
鏡の中の自分の顔が霜焼けやらクマやらでヒドいことになっているのに、自分で笑ってしまった。
場所 | 神奈川県川崎市 |
採集者 | かーjr |
タックル | バスロッド7ft+FCライン5lb |
成果 | カサゴ(~22a)×2、メバル×1、セイゴ×1 (全てリリース) |
2012.01.06〜