福島県甲虫採集旅行

勢い余って千葉ミヤマ編。 【03年9月13.14・15日福島県、千葉県】


【三度目の正直なるか!】 (03.9.13.14.15.

やっぱりオニクワを採らなければ、今年の夏は終われない!
いろいろな検討の末、6度めの福島へ
出発することになった。


PM11時】

さてさてかーjrは、途中のコンビニでプリンとお菓子を買い、父に上河内で起こすように言った後、曝睡タイムに入った。(^‐^;
起きた時が楽しみである。


【AM2時30分】

トラックの音と振動で目が覚めた。丁度上河内Pに着いたところであった。
そして、いつものガソリンスタンドに止まる。
このガソリンスタンドに集まる虫の量が見たくて起きたのだが、当たり前のように虫の量が少なかった。
クスサンを期待していたのだが、轢かれたらしい死体を見つけただけであった。
とうとうクスサンの時期も終わってしまったのだろうか・・・・・。

その後、XXXXインターに到着した。


そしてXXXX温泉街に入った。街灯を見るが、たった1週間前、あれだけ飛んでいたクスサンが1匹もいない。

‘‘おいおい、クスサンもいなくなった時期の街灯採集なんて、いままで経験したことがないぞ・・・・・。‘‘


よいよ心配になってきた・・・・・


【ボウズのがれ】

そして、いつも寄ってく**パーキングに到着した。
虫の数は合いかわらずだが、とにかく寒い。
電気を見上げ、ふと息を吐いた。息が白い!
こんな状態の中、よくこんなに虫が集まってくるものである。

父が、コンクリートブロックの上にとまるアカアシの♂を採集した。早くもボウズは逃れる。(^‐^)

 久々の大歯アカアシ

少ないながら、クスサンも飛来してきていた。

 雨に塗れるクスサン

しばらく探したが、全く見つからないので、次のポイントへ出発した。


途中、食料の調達にコンビニに寄った。入り口の前で、でっかいクスサンがバタバタやっていた。
クスサンが意外と沢山来ている。しかし、残念ながら、このポイントではクワガタ、カミキリ類は、採集できなかった。

ポイントに到着して街灯を見てみるが、コクワの♀1頭しかいない。この個体は、ある事情で未採集だ。

日が上がって少ししてから、オニクワポイントの街灯へ着いた。しかし、カブトとキンスジコガネの死体しか見あたらない。
昨夜、よっぽど気温が低かったのだろうか・・・・・。
現在気温は14度である・・・・・。

次のポイントにも寄ってみたが、もはや期待はせず・・・・・。ビロウドカミキリ1頭のみ。

そんな時、走行中、距離のカウンターが、77777キロを突破!ラッキーセブンである。

 今日はついてるハズなのにな〜。

さあ、街灯は諦めてヤナギのクワガタを採りに行こう。


【ヤナギ攻め】

まずアカアシ1頭。

 コブの上に・・・・・。

林道へ行ってヒメオオ。

他に、もう1♂と、なぜかカブト1♀も採集できた。
こんな細いヤナギにカブトなんかがついているのを見ると、一瞬ものすごく驚いてしまう・・・・・・。


温泉&休息後、ちょっくら新潟県の様子も見てみた。
樹液が出ていて、昆虫がおもいっきり集まっているところを見つけたが、特に収穫なし。(;;)

 初の新潟県上陸です。

あっという間に時間もなくなってしまったので、街灯周りのためにポイントに戻ることにした。


某店で夕食後、店を出た。少々肌寒い。
ポイントの街灯へ向かう。ガの量がメチャメチャ少ない。
空を見てみるが、今のところ曇っていて、何も言うこと無いのだが・・・・・。

・・・・・・そういえば気温は・・・・・・

ふと、道路の上にある、温度掲示板を見上げた。

・・・・・・わが目を疑った・・・・・・確かに
14度と表示している。

一瞬、温度計がぶっ壊れているだけかとも思ったのだが、どうもそうではないらしい・・・・・。

‘‘9月上旬の7時半でこの気温はないだろ〜!‘‘

しばらく様子を見ることにした。

クスサンも1頭しかこないし、前回、うんざりするほど飛んでいた藪蚊や羽蟻はどこへいってしまったのだろうか・・・・・。

父は寝てしまった。
自分だけで目を皿のようにして探し回ったのだが、クワガタのクの字もみつからない。(T0T)


30分後父が起きたので、別のポイントへ行って見た。
カラスが食った後の死骸なら腐るほどあるのだが(ミヤマ)、生き虫は1頭もおらず。
空気がおもいっきり澄んでいる・・・。ダメだこりゃ。(××)


【なんと飛来!】

先ほどのオニクワポイントに戻ってきた。
街灯の下に車を止めようとしたのだが、正面に何か転がってもがいている!!!

カブトだった・・・・・・・カブトかぁ〜。(^^;;;;
でもこんな状況の中、よく飛んできてくれた。

 9月のカブト

‘‘さあ、ゴールデンタイムはこれからか!‘‘

というところで、父はまた、寝てしまった。・・・・・1時間動かなかった・・・・・。
その間、目が痛くなるほど探したのだが、結果は×。(T0T)


【カブトオンパレード】

やっと父が起きたので、再度出発。今度は白い街灯を中心にみまわることにした。

@ ある工場の建物にくっつく、水銀灯系の電気をみつけた。この場所で、ドブにはまるカブトと、鎖の上に乗っかるカブトを採集。どちらも♀である。カブトだらけだ。

A マンションに、しょぼいが一応白い街灯をみつけた。

 クスサンがとまっている。

雰囲気はとても良いのだが・・・・・。

B 今晩夕食に行ったお店の横に、白い街灯を発見。どうしてきずかなかったのだろう。クスサンが5頭ばかしバサバサ飛んでいるが、何の収穫もなかった。(TT)(TT)

もう採れないということが分かったので、ゆっくり帰路に着くことにした。気温は14度。
かーjr&かー(父)の体力も限界だ。眠くてしょうがない。

ふと、空を見上げると・・・・・、すごい光景が広がっていた。
プラネタリウムにも負けないくらい星がよく見える。こんな天気で虫なんか採れるわけがない。(TT)(TT)
しかしこんな状況の中、オオキノコムシは元気に飛来してきていた。

 模様が綺麗なオオキノコムシ

帰る前に是非見ておきたいポイントがあったのだが、そのポイントを見るのも忘れて眠ってしまった・・・・・。


【アカアシ】

目が覚めた・・・・・。今はAM2時半。
ここは?・・・どうやら、XXXX牧場の駐車場らしい。

父がアカアシが採れたと言って、ルアーケースを自分に見せた。
3頭も入っている!
ミヤマポイントの電気を見ていたら、立て続けに飛来してきたらしい。

 アカアシ3頭

ほんとによく飛んできたものだ。考えてみればこのアカアシが今夜初のクワガタとなる。やれやれ....(-。-;;
ということで、再び爆睡タイム。


【XXXX牧場】

AM6時、目が覚めた。
妹が作日から、XXXX牧場で遊んで帰りたいと言っていたので、少し遊んで帰ることにした。

ついでにそこらの街灯の下をざっと見てみた。クスサンやカゲロウなど、かなり沢山の虫がきていた。
この辺の平地では、けっこう虫が飛んでいたようである。

さあ、妹も満足したところで、今年の福島甲虫採集旅行は終了である。
残念ながらオニクワは取れなかったが、来年こそ絶対にオニクワを採ってやる!!!


【今から千葉ミヤマ採集?!】

帰宅途中、ものすごい猛暑にみまわれた。
その影響で、かー&かーjrは、千葉ミヤマを思い出してしまった・・・・・。
帰宅して夕食後、胸をはって出発である。
まったく、とんでもない虫馬鹿だ。(^‐^;;;;;


AM10時頃、ポイントに向かって走行中、水銀灯の下で、たった今轢かれたと思われるノコギリ1♂とカブト1♀を発見。
まださかんに動いているところが、見ていてとても苦しい。残念だ。

ポイントに到着して、まず、某有望自動販売機を見てみた。一番初めにミヤマ1♀を拾ったポイントである。しかし、何も獲られなかった。
脇の工事現場の電気には、ヒメダイコクコガネと、クスサンではなく、スタンダードのヤママユが飛来していた。ヤママユを見たのは初めてである。

やっぱり虫数は、千葉の方がずっと多い。

そして、一番可能性が高い、街灯に行ってみた。
虫の数は相変わらずだ。

道の真ん中に、なにかの死体があった。駆け寄って見てみると・・・・・。
なんと、ミヤマ♂の死体であった。んあ〜〜〜〜。(TT)(TT)(TT)

かなり、テンションが落ちたが、この時期にまだ採集できるという証拠を見つけたのだから、とりあえずうれしい。
最後に石垣にとまる、トガリシロオビサビカミキリを採集して、帰路についた。


今年最後@街灯周り】

オニクワが死体確認だけで終わってしまったのは心残りだが、今年は千葉ミヤマ採集など、いろいろな発見があったので、とても良かった。
‘‘今年も楽しかった!‘‘


【結果】

@クワガタムシ科

アカアシ 4♂ 1♀
ヒメオオ 1♂
ノコギリ (弱っているもの) 1♂
コクワ 1♀ (未採集)

@カミキリムシ科

ビロウドカミキリ 1頭
ノコギリカミキリ 1頭
トガリシロオビサビカミキリ 1頭

@コガネムシ科

カブトムシ 4♀

以上