福島甲虫採集旅行記 @ 【04.7・9.10.11.】
【9日】
PM6時半。
かーjrは部活でヘトヘトになって帰宅した。体が重たい・・・・・。
今から今年初の福島へいくというのに、かーjrは飛び跳ねる元気も無い。というのも、この頃体調不良で、ずっと腹の具合がよくないのである。今回の採集旅行は、もう4週間ぐらい前から計画しているものであり、自分も楽しみにしていたので、体調不良で頑張っていくことになった。温泉に入りゃ、どうにかなるだろう。(^‐^;
しかし、ここまで無理して採集に行くなんて、よっぽどの大虫馬鹿物である。(^^;;;今回の目当てはミヤマ♂10頭である。
用意を済ませ、PM11時半に出発。国道で東北道を目指す。夕飯を食べずに家を出たので、まずは豚丼を食べにY屋へ寄る。
食欲だけはあるかーjrは、並とサラダを一気に平らげる。元気なら、今から到着するまで、ずっと起きているつもりなのだが、今回は相当疲れていたので、父(かー)に上**Pで起こすように言って、寝ることにした。
そうそう、寝る前に、距離メーターが八万八千八百八十八キロを突破した。
スゲエ! |
【10日】
AM2時半頃、目が覚めた。丁度、上**Pであった。
こんな夜中に、ニイニイゼミがさかんに鳴いている。
そして、いつものガソリンスタンドに寄るしかし、驚いたことに蛾が全く飛来していない。どうしたものだろう・・・・・。気温は高いのだが・・・・・月が出ていた。このためである。(−。−;
しかし、福島方面は雨が降っているらしい。良かった。雨なら月よりまだましだ。
懐かしい****インターに到着し、ひたすらポイントを目指す。
曇ってはいるが、驚いたことに雨が降っていない。
途中のコンビニで、ウスイロトラカミキリと、カタジロゴマフカミキリを採集した。
とっぱじめっから、思った以上の収穫だ。蛾の飛びも悪くない。(^‐^)
AM3時半。
1年ぶりのミヤマポイントに到着。ものすごい虫の量だ。
オオミズアオもちゃんと飛来している。
早速探しにかかる。
街灯の下には、蛙や猫等、様々な生き物が待ち伏せしている。
外道 |
電気下の垣根などを注意深く探すと、早速ミヤマのお出ましだ。
今年初の♀ |
間違いなく♂もいるハズなのだが、やはりなかなか手ごわい。
こんな時間だが、飛来も考えられるので、待ち伏せしているとシロスジカミキリが飛来して来た。
今年2頭目。 |
ミヤマ♀も飛来して来たのだが、逃げられてしまった。
今夜は、かなり虫の飛びがいいようである。
もう少し待っていたい気もするが、昨年見つけた有望ポイントを早く見たいので出発。
途中のポイントもざっと見てみる。あまり期待できないポイントも、そうとうな数の虫が舞っており、どこも見過ごせない。
あるポイントで、オオミズアオの写真を撮る。このポイントでは、大型のカブト♂が轢かれていた。
綺麗なオオミズアオ |
いつものコンビニにも少し寄ってみる。
ホソカミキリ |
甲虫の姿は沢山見られるのだが、意外にクワガタが見られない。とりあえず、有望ポイントに行ってみる。
薄明るくなっってきた頃、某有望ポイントに到着した。既にカラスのヤツが、クワガタをついばみにきている。
ここにもいないか・・・と思ったが、なんのこっちゃない、沢山いるではないか。
網戸のミヤマ♀ |
外道の脇にコクワ♂(未採集) |
潰されてしまったミヤマ♀ |
ここでの成果。 |
沢山いるのはいいのだが、♀だけなのがなんだかな〜・・・・・。
5分後、ポイントを出発し、ミヤマの実績が多いポイントを周っていく。
日は上がっているが、昨晩飛来して来た固体が、道を歩いている可能性があるからである。
2003年6月に見つけたポイントによってみる。
この場所は他の採集者もあまり知っていないし、ミヤマの飛来数が、かなり高いのである。
到着し、街灯の下をみると、たった今カラスにやられたと思われるミヤマの♂の死体があった。
まだ、上半身だけで動いている・・・・・。
ああ・・・・・。 |
それから、オオクワで有名な某所でも、珍しくミヤマ♂が轢かれていた。昨晩はやはり狙い目だったらしい・・・・・。
疲れたので、いつもの温泉を目指す。
【温泉】
さて、かーjrは、温泉に入ったのであるが、
ここで、今まで溜まった疲れが爆発し、一気に腹が痛くなった。
とりあえず、薬を飲んで寝た。
温泉の効果は、まるで無かった。(^‐^;;;
【ヤナギのクワガタ】
PM3時、無理無理にだが、ヤナギ採集開始!まずは、アカアシ採集である。ポイントに到着し、木を慎重に見て周る。今回は、なぜか沢山いる!マイギネスの採集にも成功した!マイギネスと言っても、小さいのだが・・・・・。
アカアシ48mm |
このポイントでアカアシを6頭程採集して、もう満足したので、ヒメオオにターゲットを変える。やっかいなことに、土砂降りである。ヤナギを順々に見ていくが、全くヒメオオの気配は無い。土砂降りなのに、2.5cm程のカミキリなんぞが枝にくっついていた。よく見つけられたもんだと、
我ながら驚く。イタヤカミキリという種類だ。
【ヒメオオ発見】
かなり探し回ったのだが、全く見つからない。諦めて戻ろうかと思ったその時、路上を、ヒメオオ♀が歩いているのを見つけた。
かなりビッグサイズである。
30mm後半。 |
雨は、一行に止む気配を見せない。しかし、そろそろ暗くなってきたので下山。夕飯に、いつものM店を目指す。
腹痛は治る気配を見せない。こんな状態なのに昆虫採集なんかに行くほうがおかしいのだが・・・・・。
控えめに、さけ茶漬けをたのんだ。
500円もしたのだが(自分が言うようなことではない)、食べてみると・・・・・なんと、永*園のさけ茶漬けであった。(^‐^;;;
まあいいか・・・・・。(^‐^;;;
【街灯周り】
で・・・・・・・。
雨も収まってきたようなので、街灯周りスタート!
さあ出発! |
10分程、某有名ポイント周辺の電気で待ち伏せしていたのだが、とたんに、ものすごい集中豪雨に見舞われた。
すんげえ音をたててふってくる。(TT)
だだあああああ〜〜〜!っと |
しかし、これでも飛来してくるのが有名ポイント!
次々に蛾等の羽虫が飛来してくる。大したもんだ!(^‐^)
でも、あまりにも雨が強すぎるので深追いはせず、低地のミヤマポイントに向かった。
他のポイントでもこの雨では、クワガタの飛来が難しいと思ったのだが、予想外に羽虫の飛来が多い。さすが福島である。これだけ飛んでりゃ、クワガタやカミキリだって飛んできてるだろう・・・・・。
**温泉の街灯を見てみる。それがまた、すんごいのである。ものすごい羽虫だ。
霧はほとんど出ていない。いつもこの環境で生活している虫達にとっちゃ、こんな雨でも、きっと平気なのだろう。
順々に見ていくが、ある街灯にクワガタの♀がくっついているのを発見。ミヤマの♀だと思われる。
竿を持ち出し早速採集にかかる。なかなか落ちてこない・・・・・。
やっと落として、期待しながらみてみると・・・・・。ノコギリであった。(TT)
こんな場所でノコギリなんて、考えもしなかった・・・・・・・。写真、必要ないだろう・・・・・。
かーjrは、すっかりびっしょびしょである。
あ〜腹痛え〜。
今朝、♂が食われていたポイントに場所をかえ、慎重に見て周る。
ある街灯に、またクワガタがくっ付いているのを発見!体が弱冠丸いが、なんと角がくっ付いている。♂だ!
期待しながら落っことすが、やはりなかなか落ちてこない。土砂降りの中、10分かけてやっと落として見た物は・・・・・。
どぉ〜してお前がいるんだっての。(TT) |
今回は、なんだかノコギリ運が付いている・・・・・。(TT)ミヤマと思ったからあんな苦労したのに・・・・・。
あるミヤマポイントに到着した時、丁度雨が途切れたので、待っていると、立て続けにミヤマ2頭飛来してきた。しかし、やっぱり♀である。
びしょ濡れミヤマ |
ほんっとに、♀ばっかりである。
で、とうとう一番期待の、あの街灯に着いてしまった。
今朝、ミヤマ5♀を採ったポイントである。やはり、ここは強烈であった。
待っているだけで、アカアシ、ミヤマがポンポン飛来してくる。(^^)
アカアシ♂ |
蛾とアカアシ♀ |
こんな綺麗なコガネまでも・・・・・。
キンスジコガネ |
このポイントでしばらく待ち伏せしていると、あるカミキリムシが飛来した。採集の前にまず生態写真だ。
ヤツメカミキリ(もちろん未採集種) |
旗にとまっているのだが、背伸びしてどうにか届く、微妙な位置についている。もちろん未採集種なので、撮影後、背伸びしながら採集に入ったのだが、なんと飛んで逃げていってしまった。かなりショックである。撮る前に採っておけば・・・・・。(TT)(TT)/
ポイントに来てからかなり時間がたったが、驚いたことに、クワガタの飛来は途切れていない!雨が上がってきたからだろう。
次々とアカアシなどが飛来してくるのだが、そろそろ別のポイントも気になってきたので移動することにした。
昨日、オオミズアオが飛来していた街灯によってみる。ビロウドカミキリが何頭も飛来していた。他にも、アカアシ♀、ミヤマ♀が飛来していた。やはり♂はいない。ここまでで入れ物が真っ黒になるぐらいのクワガタを採集したが、アカアシとコクワ意外、全部♀である。(^^;;;
いつものミヤマポイントまで戻って来たが、いるのはやはり♀ばかりである。入れ物の中は、お祭り騒ぎである。(^^;;;何頭いることやら・・・。
少し粘って待ってみたが、飛来して来たのはシロスジカミキリのみであった。今年既に2頭も(合わせて3頭目)採集しているので、いいかげんに飽きてきてしまった・・・・・。
今回は次の日まで時間がたっぷりあるので、その後、先ほどの強烈ポイントにもう一度行っみたが、いるにはいるのだが♀しかいない。
もう朝も近いので今回の寝床である、いつものミヤマポイントに向かった。やはり、♂の時期はまだ早かったのだろうか・・・・・。
【ラストスパート】
かーjrは、腹痛と疲れでもう限界である。街灯も見ずに寝る予定であるが、父(かー)は諦めずに朝まで待ち伏せしているという。
雨も上がっており、気温も20度を保っているので、待っていれば可能性もあると思うが・・・・、やはり、AM2時では難しいのではないだろうか。
かーjrが、採ったクワガタの整理を済ませ、寝床に着こうとしたその時、父(かー)が、コレを持ってきた。
っおおおお〜!(@‐@) |
立て続けに中歯2♂である。たった今飛来してきたらしい。いまはゴールデンタイムではない。朝の2時半である。(^0^)ところが、なんとまだ何頭か下の草の中に落ちたらしく、ミヤマを置いてまた飛び出して行ってしまった。ああ、体調が良ければ自分も探せたのに・・・・・。
そしてしばらくすると、また2♂持ってきた。今一気に何頭も飛来しているらしい。父は‘‘クワガタがボンボン降ってくる!‘‘と、大慌てである。クワガタにとって今よっぽど状況がいいのだろう。(^‐^)かーjrは、ミヤマをケースに入れるのが忙しく、寝ようにも寝れない状態である。♂でも♀でも、次々に持ってこられるのでたまらない。(^‐^;;;
いくらでも(^‐^;; |
寝る寸前に父がもう1♂持ってきたのを覚えているが、その後、とうとうかーjrは気絶同然に爆睡した。(^‐^;;;
【出発】
AM8時、目が覚めた。
父は・・・・・まだ探している・・・・・(^‐^;;まあ、一度寝たらしいが・・・・・。
体調不良のかーjrには、もうそんな記憶もない。ヒヨドリが街灯下の虫を、群れでついばんでいる。
出発寸前、父が、もう一頭ミヤマの♂を持ってきた。今♂は6頭いるのだが、父は、‘‘10頭は無理だったか・・・‘‘と悔しんでいる。
かーjrは、腹痛で、それどころではない。(T0T)/
今回は、帰りに妹のために**牧場に寄る予定があったので、寄ってから帰ることになった。ここ**牧場の自動販売機には、クロカミキリが飛来してくるので、そいつもついでに探してみる。クロカミキリは、惜しくも潰された死体だけしかなかったが、かわりにサビカミキリを採集することができた。また、カブトの死体も発見できた。
12時頃、昼食を済ませ、東北自動車道に乗り込んだ。
【帰宅】
高速はガラガラであった。帰りはけっこう空いていたので、早く帰ることができた。
旅は終わった・・・・・ |
明日から学校だ。こんな体で大丈夫だろうか・・・・・。
【結果】
@クワガタムシ科(正確に数えてないので数はだいたい)
ミヤマ 6♂ 15♀
アカアシ 5♂ 10♀
コクワ 2♂ 3♀
ノコギリ 1♂ 1♀
ヒメオオ 1♀
@カミキリムシ科
ハンノアオカミキリ 1頭
ホソカミキリ 多数
サビカミキリ 1頭
シロスジカミキリ 2頭
ウスイロトラカミキリ 1頭
カタジロゴマフカミキリ 1頭
ビロウドカミキリ 5頭
イタヤカミキリ 1頭
その他コガネムシ多数
以上。